やさしさ ぐるぐる
2012年 05月 23日

こんばんは~ みやしたです。
(右のピンクです おばちゃん風に よー太っています 他、兄弟)

by yo-ko

by ryouko

by ikumi


by kazue,azusa

thank you tomoko/s







thank you kazue,saori,ryoko,kaori


インドから
佐賀から
お葉書が届きました。
ありがとうございます。

私も 今、一番の
お気に入りの葉書で
いつも お世話になっている方に
気持ちだけを 届けました。
19歳の時
一人で暮らしてみて
初めて 「さみしいな、なんだか 目標が何か
わからなくなって こころが さみしいな 」
そんな風に
こころが 小さくなってしまった日
長崎にいる友人へ
私は よく手紙を書いていました
(ネットする方は まだ少数の最後の時代・・)
手紙を書いて
出さない事もありました。
夜中に書くと
ポエムの オンパレードで
おっとっと
と思う内容だったりしました。
なので、
代わりに、4歳下の 弟に
ポエムの束を 渡した事もあります(笑)
「あんた、これよまんねー。」(これ、読んでね)
しかしながら
弟(15歳)は、それを
友人と 一緒に読んだみたいで(笑)
あのポエムのノート
どこに行ったのだろう。
たしか、友人のりえちゃんにも
コピーして あげたような・・・・
りえちゃんも 誰かに見せたと言っていたな(笑)
そんな事も
全て 思い出。
最近、小さく まとまっている自分が 怖いです。
一言で表現すると
ずっと 何年も 同じような事を
語っている自分に
焦っているんです。
そんな カラカラ音がする私とは
対照的に
私の周りには、
やさしさが ぐるぐる
とても、優しく まわっています。
その優しさに
自分にない その優しさに
焦る気持ちの上に
ピンクの色を塗られている感じです。
本日のブログの
タイトルは、
料理研究家の 行正り香さんの「やさしさグルグル」
という本の コピーです。
皆さんから いただく
優しさに
沢山のことを 頂いてます。
by yumikomiyamiya
| 2012-05-23 00:00