七転八倒♡
2014年 08月 01日

27日、親子パン教室、ご参加いただいた4組の
親子様、ありがとうございました♡
可愛らしい男の子2組様と 女の子2組様でした
子供さん達も退屈することなく、
最後まで パン作り&試食 楽しかったです。
今回の 私の子供さんに対する質問は
「ママの作るご飯で 何が一番すき~?」にしてみました。
ママたち、ドキドキさせて すみません(笑)

私はその日の、早朝 7時15分から車で50分の
海に また行っていました(笑)
顔と、首の自分から見えるところは、色々ぬっている為
普通の黄色人種ですが、
首の後ろや、腕などは もう黒かです(8/1現在)
26日、佐世保クラス 皆さん、ありがとうございました。
2日間かけて 作るパン 最終日
お付き合いくださって、皆さん、ありがとうございました。
8月は 場所を変えて、開催です!


mさん

N先生

Mさん

M先生
31日、26日と新しい生徒さんが ご入会されました。
緊張することなく、ルンルンで いらしてください。
素敵な生徒さんが 沢山なので、これからも楽しみです!

29日は 師範クラスの4人 お越しくださり
久しぶりに 一緒に
パンを 5種類程、作りました。
尊敬する4人、
私が 今よりもずっと 未熟な時期から
ずっとお付き合いしてくださっていて
生徒さんにも 御紹介したい素敵なメンバーです

オーブン前で テキパキ仕事してくれて、まりさん、さすがです。
あきこさん、しずえさん、ご縁がつながり 嬉しい!
みきさん、いつも 雑用、すみません、ありがとう。



昨日は フランスの現在の食の情報を
ジェトロのパリ支社の方が 教えてくださる講習会に
参加してきました。 輸出の話でしたが、あちらの食生活の
情報がリアルにわかり、パンに関わる上でも
ヒントをいただきました。
8月16,17、沖縄クラス開催決定しました。
(あと数席空席あります。電話 090-3593-0887
お気軽にお問い合わせください。)
情報拡散してくださった生徒さん、
がんばってね、と声かけてくださった生徒さん
ご協力いただいた生徒さん
心からありがとうございます。
いい経験をまたさせていただきました。

Facebookをされている方には しつこいぐらい
報告していますが、最後に
こちらでも 宣伝させてください。
「パン教室 happypan」 のページを
新しく作らせていただきました。どなたでも「いいね!」して
いただければ、とても嬉しいです。
パンの名前と パンの写真だけのシンプルなものです。
Facebookのページ
https://www.facebook.com/welcomehappypan です。
長々となりましたが
これからも 皆さん どうぞ
宜しくお願いします。
皆さんにとって 素敵な週末になりますように
3日、6日、お会いできる生徒さん、
楽しみにお待ちしております。


by yumikomiyamiya
| 2014-08-01 00:00