人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピンチはチャンス♡  

昨日は
NBC時津ひなみハウジングマルシェ様にて
お茶会を開催させて頂きました。
ご参加くださった方々
素敵な一日のスタートをありがとうございました♪
ピンチはチャンス♡  _d0240469_17242252.jpg

(お茶会に紙コップは失礼だと思いましたが
熊本の災害のお話も御紹介したくて使わせて
頂きました。)


アドリブ満載のこの時間
私にとって癒しの時間です。

スコーンと最近、
毎朝焼いている簡単な
胡桃の焼き菓子、お気に入りの紅茶を
持参して伺いました。

ピンチはチャンス♡  _d0240469_17195010.jpg


今回は、
谷川建設様にお邪魔させて頂きました。
大人の雰囲気のコーディネイト空間
存分に楽しませて頂きました。

(最近、家でヨガを一人やっていますが
話の流れでヨガのことを
お伝えしたくなり、
そのポーズでものすごくお薦めなのがあり
和室で私が皆にレクチャーさせてもらい
皆でポーズ!笑 素人がスミマセン。)

冒頭の「ピンチはチャンス」
心友が数年前に贈ってくれた言葉です。

ありきたりでごめんね、という前置きで
そのピンチはチャンスだから。と
短文でした。
頭の悪い私は、ピンチを
大ピンチ風に(笑)
カスタムというか、拡大するのが
上手なのですが

ピンチはチャンス。
と、ウソでも強引でも思うようになったら
ピンチの時に、大ピンチに
ならなくなりました。

誰かが言っていたけれど
苦しい悲しいことは
反復すると、さらにさらに苦しく悲しく
脳にインプットされるそうですね!

逆に、しあわせな、楽しい、ことを
反復すると、さらにさらに
しあわせな気持ちになるそうです。

なので、ときどき
団塊世代ぐらいの方が
お酒の席でも
そうでない席でも、
「その方にとって18番」
のお話を、お会いする度に
愉しそうに聞かせてくださる、
(あ、それ結論知っています、前に
伺いました。ととても言えない
愉しそうな表情。)

というあの現象は(笑)
脳の働き的には、グット!な行為なのですね。

さあ、
どのしあわせネタを
脳に何度も何度も刷り込みましょうか?!

そんな話のネタが
いくつもある秋にしましょうね。

皆様が幸せな10月になりますように

ピンチは大ピンチにしないでね(笑)
ピンチは、ナイスチャンスです!


出逢いを楽しむお茶会、
また開催させてください♪
人と人が出逢う瞬間がすごく好きです。
素敵な時間をありがとうございました。















































ピンチはチャンス♡  _d0240469_17454937.jpg
出会い・やすらぎ・夢の実現 を約束する場所 HAPPYPAN




ピンチはチャンス♡  _d0240469_17461162.jpg
HAPPYPANがお届けする 家庭料理とお話の時間


by yumikomiyamiya | 2016-09-30 17:00 | イベント 勉強会

宮下由美子


by 宮下由美子 (みやしたゆみこ)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30