このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 05月 30日
最近、生徒さんに 「しぇんしぇい、海に行った?」と 言われることが多いです・・・・・・ 運転はよくし...
次回の暮らしレシピの参加者募集です (最後までその内容のみとなります) 日時 2017年6月25...
2017年 05月 27日
blogに書きたいことが 溜まっておりますが、 明日の佐世保classも 早いので、 まぶたが、くっついて...
2017年 05月 24日
おはようございます、宮下です。 日曜日にご参加くださった生徒さん ありがとうございました。 土曜、県外に...
2017年 05月 23日
今回もこんなに直前に決定し 生徒さんには、失礼しております。 お詫びに親戚一同、顔出しします。 奥から叔...
2017年 05月 22日
6月の日程、確定できました。明日のblog、ホームページで告知させてください。(6月の日程も遅くなり、失礼しており...
2017年 05月 19日
日々を毎食の時間を 友を、仲間を、家族を、あたり前だと感じる瞬間を もっと愛でることができたら。 私にはこん...
2017年 05月 16日
昨日、AM8時50分頃、玄関先に大きな蛇、発見。私は、あわてて、義母に電話する。水をかけろ、と言われ、それ、なんか...
2017年 05月 13日
以下、月末頃までには教室に入荷します。お気軽に手にとってみてくださいね(在庫の確認、お取り置きのご連絡可能です。)...
2017年 05月 11日
この形はいいかも!と 甘い生地でも作成。 ミルクティーではなくて豆乳100%で 豆乳ティーパン ...
2017年 05月 10日
思い切って半分よりも大きめに「ふた」を。そして、ふたのパン生地にもシゴトしてもらいます。(手前、右の生地はふたです...
2017年 05月 09日
沖縄class、一年以上、伺ってなくて甲斐性なしの宮下です。おはようございます。いつもいつも応援してくれている那覇...
2017年 05月 08日
「ふた」はニコちゃんマーク カットするところをイメージして いくつか線を引いたあとに焼く。 焼き色は...
長崎新聞文化ホール(茂里町3-1)にて5月13日、14日 長崎ばら展開催されます(入場無料です)私は去年お邪魔し...
2017年 05月 05日
GW、こころも身体もゆっくりされていますか?先日、このblogを頻繁にチェックしてくれている数少ない方のお一人ゆか...
宮下由美子
暮らしレシピ10月 山口美智子さん&ご参.. 本日暮らしレシピご...
募集 暮らしレシピ 10月 暮らしレシピ10月...
こどもパン教室&週末佐世保、浜の町パン教.. 昨日、本日と佐世保保立c...
大橋クラス(精道学園 グレース) 5月10日(火)から...